【学校歯科健診で「経過観察」と言われたら】
学校の歯科健診の結果、「経過観察」と書かれていたことはありませんか?
「特に何も言われていないから大丈夫かな…」と思ってしまうかもしれませんが、
経過観察とは、「今すぐ治療は不要だけれど、今後注意が必要な状態」という意味です。
たとえば――
・虫歯になりかけている歯がある
・歯ぐきに炎症や出血の兆候がある
・歯並びやかみ合わせの様子を見ておく必要がある
といったケースが含まれます。
こうした状態を放置すると、気づかないうちに悪化し、治療が必要になることもあります。
自覚症状がなくても、定期的に歯科医院で確認することが大切です。
当院では、お子さんや保護者の方にも分かりやすく説明を行い、必要に応じて予防処置や経過観察をサポートしています。
ご不明な点がありましたら、お気軽にご相談ください。
📍 歯科風間医院(豊島区巣鴨/JR巣鴨駅から徒歩5分)
📞 ご予約・お問い合わせはお電話にて承っております。
webからもご予約できます。