巣鴨駅の歯科医院・歯医者

03-3917-3872

随時急患受付しております

妊婦さん向けの治療

-マタニティ歯科-

MATERNITY DENTAL

マタニティ向けの歯科ケア

妊娠中はホルモンバランスの変化やつわりなどの影響で、歯周病やむし歯が進行しやすくなります。お母さまのお口の健康は、赤ちゃんの健やかな成長にもつながることから、当院では妊娠中の方が安心して通える環境と、安全な治療を提供しています
妊娠中の歯科治療やケアにおける注意点を理解し、適切なタイミングでの定期検診やクリーニングをおすすめします。快適なマタニティライフをサポートし、お口の健康を守るお手伝いをいたします。

院長 風間文貴

産婦人科と連携し、妊婦の方のお口の健康を守ります

当院では、産婦人科との連携を図りながら、妊婦の方の歯科検診や治療を行っています。妊娠中から始める予防歯科をはじめ、妊娠中に多い歯ぐきの腫れや歯の痛みといったお悩みにも対応可能です。

受診時には、かかりつけの産婦人科医からの注意点や指導事項がある場合、必ずスタッフにお知らせください。また、ご来院の際には母子手帳をご持参いただくようお願い申し上げます。

妊娠期の歯科治療

歯科受診の適正時期

妊娠初期(1~4ヶ月)

治療のタイミング:▲
この時期は切迫流産のリスクが高いため、治療や処置は控えることをおすすめします。ただし、強い痛みや緊急を要する場合は対処可能ですので、無理せずご相談ください。

妊娠中期(5~8ヶ月)

治療のタイミング:●
安定期とされるこの時期は、歯科治療や処置が比較的安全に行えます。必要に応じて特別な配慮も可能ですので、気になる点があればお気軽にお知らせください。

妊娠後期(9ヶ月以降)

治療のタイミング:▲
陣痛が起きるリスクが高まるため、治療はできるだけ妊娠中期までに終えることが理想です。それ以降は、痛みが強い場合を除き、産後の治療を検討しましょう。

おなかの中の赤ちゃん

歯科医療の注意事項

妊娠中の歯科治療では、お母さまと赤ちゃんの安全を最優先に考えます。治療中に仰向けで長時間過ごすと大静脈を圧迫する可能性があるため、体勢や休憩を配慮しながら進めます。また、使用する薬剤や麻酔は妊娠中でも安全性が確認されたものを選びます。レントゲン撮影は基本的に控えますが、必要な場合にはお腹を保護して安全に配慮します。妊娠中のデリケートな状況に合わせて治療計画を立てるため、遠慮せずにご相談ください。

妊娠期のお口のトラブル

歯ぐきの炎症

妊娠性歯肉炎

妊娠中はホルモンバランスの変化により、エストロゲンやプロゲステロンなどの分泌が盛んになるため、これらを好む歯周病菌が増殖し、妊娠性歯肉炎を引き起こしやすくなります。この炎症は、歯ぐきが赤く腫れたり、歯みがき時に出血しやすくなるのが特徴です。適切な歯みがきや歯科でのプロフェッショナルクリーニングにより予防・改善が可能です。妊娠中だからと放置せず、早めの対応が大切です。

歯が痛い

むし歯

妊娠中はつわりなどによりお口の中が酸性になりやすく、また十分な歯みがきが難しくなることがあることから、むし歯のリスクが高まります。また、唾液の分泌量が減ることも、むし歯リスクにつながります。妊娠期にむし歯を防ぐためには、フッ素を活用したケアや、食生活の見直しが効果的です。洗口剤を使用するのも良いでしょう。定期的な歯科受診を通じて、トラブルを未然に防ぎましょう。

赤ちゃんのお口の健康は
家族全員での口腔ケア

赤ちゃんの食事

家族間の感染と感染の窓

赤ちゃんのお口の健康には、ご家族の口内環境が大きな影響を与えます。特に、むし歯菌は家族間で感染しやすく、食器の共有や口移しなどを通じて赤ちゃんに移る可能性があります。また、「感染の窓」と呼ばれる時期(生後約1歳半~2歳半)は、むし歯菌が赤ちゃんのお口に定着しやすい時期です。この時期に適切な口腔ケアを行うことで、将来のむし歯リスクを大きく減らすことができます。

移さない努力よりも移らない口腔ケア

むし歯菌を完全に「移さない」ことは難しいため、赤ちゃん自身のむし歯リスクを下げるための「移らない口腔ケア」が重要です。家族全員で定期的に歯科検診を受け、プロフェッショナルクリーニングやフッ素塗布を活用してむし歯菌を減らしましょう。また、赤ちゃんには正しい歯みがき習慣を早い段階から身につけさせることが大切です。家族全員が健康な口腔環境を整えることで、赤ちゃんのお口の健康を守る土台が築けます。

当院は予防歯科に力を入れて取り組んでいます

妊娠中の歯科受診のアドバイスや、お口の健康のために、当院では定期的なメンテナンスを受けていただくことをお勧めしています。詳しくは当院の予防歯科をご覧ください。

診療予約について

RESERVE

歯科風間医院では、患者さまをお待たせしないために予約制を採用しております。ご予約は、お電話より承ります。また、急患も随時受付中ですので、急な歯の痛みやトラブルの際も安心してご来院ください。

03-3917-3872

随時急患受付しております

9:00-12:00
14:00-17:00
△:2/4/5週目のみ診療 休診日:木曜日/日曜日/祝日
歯科風間医院の受付対応

〒170-0002 東京都豊島区巣鴨2-16-4
JR山手線「巣鴨」駅 徒歩7分
都営三田線「巣鴨」駅 徒歩5分
東京さくらトラム(都電荒川線) 「新庚申塚」停留所 徒歩12分
JR山手線「大塚」駅徒歩14分
東京さくらトラム(都電荒川線) 「西ヶ原4丁目」停留所 徒歩14分
都営三田線「西巣鴨」駅徒歩16分
JR山手線「駒込」駅徒歩17分
都営バス草63/草64「とげぬき地蔵前」停留所 徒歩 2分
都営バス草63/草64「巣鴨四丁目」停留所 徒歩5分